ブルーベリー:今必死にたべているモノ
正しくはブルーベリーとアロエのヨーグルト。
お陰様でお腹の調子がかなりイイ!
でも本当の目的は、「目」。
検査入院後、目がぶれて焦点が合わなくなった。
最初はかなりもう無理だった。
だけど、へたれてる場合じゃないんだよ。
対応策を考えた、自分の記憶には「目にはブルーベリー」のフレーズがあった。
ウィキペディアを調べた。
ブルーベリー
ブルーベリー(英: blueberry)は、ツツジ科スノキ属シアノコカス節に分類される北アメリカ原産の落葉低木果樹の総称である。
だけど、目にイイという根拠はなかった。
だからと言って何もしないって選択肢はない。
やらねば進まない。
主に症状としては乱視担った感じ、恐らく痙攣発作が起こっている際に、
目が異常な行動を起こしていたのだろう。
大きな発作が入院中10回ぐらいあったとしたらそれで証明が付く。
なので出来る事、ブルーベリーを取る。
もしかしたら自然に治るかも知れませんが、やる事はやらねばね(^^)
関連記事